MENU

【ダンベル・バーベル・懸垂スタンド】ゴルフのための筋トレグッズ15選

室内練習用便利グッズ

素振り、ストレッチ・筋トレ、パッティング・アプローチ練習など、

自宅でゴルフの練習をする際にあると便利なグッズを目的別に紹介します。

  • ストレッチ
  • 筋トレ
  • バランストレーニング
  • 素振り
  • アプローチ練習
  • パッティング練習
目次

ゴルフのためのストレッチ

【ストレッチ】おすすめグッズ

  • ジョイントマット【イチオシ】
  • 仙骨枕「おすすめ」
  • ヨガマット

ジョイントマット【イチオシ】

ジョイントマット1

ジョイントマットは、本来は小さなお子様がいらっしゃる家庭で人気のアイテムですが、ゴルフの室内練習にも欠かせません。

ストレッチはもちろん、筋トレ・アプローチ練習まで自宅でのトレーニングには欠かせないアイテムです。

ジョイントマット

仙骨枕【おすすめ】

仙骨枕

【仙骨枕】は、メジャーリーガーのダルビッシュ有選手がTwitter・Youtubeで紹介して話題になった商品です。

「神経ストレッチ」を行うためのアイテムですが、首・肩・背中・腰などを中心に全身のストレッチに役立ちます。

私の場合、腰痛・股関節痛の改善に役立ちました。

created by Rinker
¥1,650 (2025/01/16 11:10:08時点 Amazon調べ-詳細)

【仙骨枕】は、一般社団法人 背骨コンディショニング協会のサイト内で販売しています。

1個2,000円です。

ヨガマット

自宅トレーニングで十分なスペースが確保できない場合や、ヨガスタジオに通われる方は「ヨガマット」が便利です。

テレビを見ながら気軽にストレッチができます。

ストレッチマット(ヨガマット)
広告

ゴルフのための筋トレ

【筋トレ】おすすめグッズ

  • 懸垂スタンド【イチオシ】
  • トレーニングベンチ【おすすめ】
  • ダンベル
  • バーベル
広告

懸垂スタンド【イチオシ】

【懸垂スタンド】

  • 上半身の筋肉をバランスよく鍛えられる
  • 場所を取らない(1m X 1m)
  • 安くてコスパが高い(1万円前後)

懸垂スタンド(チンニングスタンド)は、上半身の筋肉をバランスよく鍛えることができます。

腕・肩・大胸筋・僧帽筋・広背筋・脊柱起立筋など、ゴルフに必要な上半身の筋肉を懸垂スタンド1台ですべてカバーできます。

購入する場合は、「ディップス」ができるタイプがおすすめです。

滑り止め・ケガの予防のために懸垂用のグローブも合わせて購入することをおすすめします。

トレーニングベンチ【おすすめ】

【トレーニングベンチ】

  • 上半身・腹筋をしっかり鍛える
  • 折り畳みタイプは場所を取らない
  • 安くてコスパが高い(1万円以下)

トレーニングスタンド1台で筋トレメニューはバリエーション豊富になります。

特に腹筋に大きく負荷を掛けたトレーニングができます。

ダンベル・バーベルがあると上半身の筋トレも一段と高負荷にできます。

購入する場合は、折りたたみ式が便利です。

ダンベル

【ダンベル】

  • 主に上半身を鍛える
  • 場所を取らない
  • 少し割高になる(2個必要)

ダンベルがあると上半身の筋肉をピンポイントで鍛えることができます。

より高負荷をかけて鍛えたい筋肉だけをビルドアップします。

ダンベルは【ダイヤル式可変ダンベル】が圧倒的に便利です。

可変式ダンベル 24kg 2個セット送料無料
広告

バーベル

【バーベル】

  • 主に下半身を鍛える
  • かなり場所をとる
  • 筋トレ効果は高い

下半身強化には、バーベルがあると効果的です。

太もも・お尻・広背筋をバランスよく鍛えられます。

ベンチプレスをする場合は「専用のスタンド」と「トレーニングベンチ」が必要です。

バーベルトレーニングをする場合は、ケガの予防のために必ずベルトを使用してください

【公式サイト】GOLD’S GYM ゴールドジム G3367 ブラックレザーベルト | トレーニングベルト ベルト パワーベルト スクワット ウエイト ウェイト トレーニング用品 トレーニンググッズ 筋トレ グッズ トレーニング器具 筋力

ゴルフのためのバランストレーニング

【バランストレーニング】おすすめグッズ

  • バランスボール【イチオシ】
  • バランスディスク【おすすめ】
  • ウォーターバッグ

ゴルフスイングを安定させるためには、バランストレーニングが欠かせません。

バランスボール【おすすめ】

【バランスボール】

  • 主に体幹を鍛える
  • そこそこ場所を取る
  • 格安だが、かなりハードなトレーニングができる

バランスボールは、体幹を鍛えて上半身のバランス感覚を鍛えられるアスリート向けの練習器具です。

プランクなどの体幹トレーニングと相性がいいです。

created by Rinker
¥4,180 (2025/01/16 06:54:24時点 楽天市場調べ-詳細)

バランスディスク【イチオシ】

【バランスディスク】

  • 主に下半身のバランストレーニング
  • スイングの安定に効果を発揮する
  • 安くて場所も取らない

バランストレーニングで最も効果的なアイテムがバランスディスクです。

「足の裏」の使い方が身に付きます。

ディスクの上に立つだけでも効果はありますし、スクワットや素振りをすることでゴルフスイングを安定させるためのバランス力が身に付きます。

バランスディスク 2個セット ポンプ付バランスクッション 栓 ダイエット器具 エクササイズ 空気入れ付 ヨガ ピラティス ストレッチ 体幹 トレーニング 骨盤 クッション エアポンプ付 あす楽 椅子 【送料無料】

ウォーターバッグ

【ウォーターバッグ】

  • 上半身・下半身のバランスを鍛える
  • バランスディスクを組み合わせると効果的
  • 想像以上にキツいトレーニング

筋トレとバランストレーニングを両立できるのが、ウォーターバッグです。

水は最大で30リットル(30kg)まで入れることができて、バッグの中の水が上下左右に動くことでバランス力・筋力を鍛えることができます。

バランスディスクを組み合わせると、かなりハードなトレーニングになります。

素振りには肘固定ベルト

【素振り】おすすめグッズ

  • 肘固定ベルト【イチオシ】

肘固定ベルト【超・イチオシ】

金谷選手と肘固定ベルト
2020年全米オープンの練習風景

ゴルフスイングで大切なことは、両肘を体の前から動かさないことです。

多くのアマチュアゴルファーは、「バックスイングで右肘を引き」「フィニッシュで左肘を引く」動きをします。

肘固定ベルトは【両肘の正しい動き】(肘を動かさない感覚)が身に付きます。

金谷選手も練習で使用しています。

created by Rinker
¥1,000 (2025/01/16 09:36:52時点 楽天市場調べ-詳細)

素振りでスイングの基本動作を身に付けるトレーニングメニューはこちら

コンテクスチュアルトレーニング

アプローチ練習用の便利グッズ

人工芝【おすすめ】

アプローチ練習

素振り・1yアプローチ練習には、人工芝がおすすめです。

グリーンエッジからのアプローチショットなども想定しながら練習できます。

リアル人工芝 1m×1m 芝丈30mm
DAIM

室内練習用ボール

ゴルフボールを使った室内でのアプローチ練習は、慣れるまでは難しいです。

アプローチに慣れるまでは、ミスしても問題ない室内練習用のボールをおすすめします。

室内練習用ゴルフボール
広告

パッティング練習の便利グッズ

パッティングマット【おすすめ】

ほとんどのアマチュアゴルファーが使用していると思われますが、一応おすすめ商品として紹介します。

パターマットは長さにこだわる必要はなく、2mもあれば十分にパッティング練習に役立ちます。

created by Rinker
¥4,880 (2025/01/16 14:25:41時点 楽天市場調べ-詳細)

パッティングチューター

パッティングの打ち出し方向が安定しない場合は、パッティングチューターがおすすめです。

広告

ゴルフのための筋トレグッズ まとめ

自宅でゴルフを上達させるための便利商品を紹介してきました。

最後に【イチオシ】【おすすめ】商品をピックアップします。

【筋トレグッズ】イチオシ商品

【イチオシ商品】はコチラ

  1. ジョイントマット
  2. 懸垂スタンド
  3. バランスディスク
  4. 肘固定ベルト
  5. 人工芝

ジョイントマット

ジョイントマット1

ジョイントマットは、ストレッチ・筋トレ・アプローチ練習まで自宅でのトレーニングには欠かせないアイテムです。

ジョイントマット

懸垂スタンド

【懸垂スタンド】

  • 上半身の筋肉をバランスよく鍛えられる
  • 場所を取らない(1m X 1m)
  • 安くてコスパが高い(1万円前後)

バランスディスク

【バランスディスク】

  • 主に下半身のバランストレーニング
  • スイングの安定に効果を発揮する
  • 安くて場所も取らない
バランスディスク 2個セット ポンプ付バランスクッション 栓 ダイエット器具 エクササイズ 空気入れ付 ヨガ ピラティス ストレッチ 体幹 トレーニング 骨盤 クッション エアポンプ付 あす楽 椅子 【送料無料】

肘固定ベルト

金谷選手と肘固定ベルト
2020年全米オープンの練習風景

肘固定ベルトは【両肘の正しい動き】(肘を動かさない感覚)が身に付きます。

金谷選手も練習で使用しています。

created by Rinker
¥1,000 (2025/01/16 09:36:52時点 楽天市場調べ-詳細)

人工芝

アプローチ練習

素振り・1yアプローチ練習には、人工芝がおすすめです。

グリーンエッジからのアプローチショットなども想定しながら練習できます。

リアル人工芝 1m×1m 芝丈30mm
DAIM

筋トレグッズ【おすすめ商品】

【おすすめ商品】はコチラ

  1. 仙骨枕
  2. トレーニングベンチ
  3. バランスボール
  4. パッティングマット

 仙骨枕

仙骨枕

【仙骨枕】は、メジャーリーガーのダルビッシュ有選手がTwitter・Youtubeで紹介して話題になった商品です。

「神経ストレッチ」を行うためのアイテムですが、首・肩・背中・腰などを中心に全身のストレッチに役立ちます。

私の場合、腰痛・股関節痛の改善に役立ちました。

created by Rinker
¥1,650 (2025/01/16 11:10:08時点 Amazon調べ-詳細)

【仙骨枕】は、一般社団法人 背骨コンディショニング協会のサイト内で販売しています。

1個2,000円です。

トレーニングベンチ

【トレーニングベンチ】

  • 上半身・腹筋をしっかり鍛える
  • 折り畳みタイプは場所を取らない
  • 安くてコスパが高い(1万円以下)
広告

バランスボール

【バランスボール】

  • 主に体幹を鍛える
  • そこそこ場所を取る
  • 格安だが、かなりハードなトレーニングができる
created by Rinker
¥4,180 (2025/01/16 06:54:24時点 楽天市場調べ-詳細)

パッティングマット

ほとんどのアマチュアゴルファーが使用していると思われますが、一応おすすめ商品として紹介します。

パッティングマットは長さにこだわる必要はなく、2mもあれば十分にパッティング練習に役立ちます。

created by Rinker
¥4,880 (2025/01/16 14:25:41時点 楽天市場調べ-詳細)
広告

広告

自宅でもゴルフは上達できる

自宅でもゴルフはいくらでも上達することができます。

練習場でボールを打つことだけが練習ではありません。

創意工夫すれば、室内でも効果的な練習をすることができます。

広告

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次