4スタンス理論A1タイプのキャメロン・スミス選手のスイング解説です。
一般的なスイング解説とは異なり、4スタンス理論のタイプ別の特徴に沿った分析になります。
A1タイプのゴルファー向けの解説となります。
キャメロン・スミスのアドレス
ドライバーのアドレス
A1タイプのアドレスの特徴は、みぞおち・膝・足首が一直線になる。
キャメロン・スミス選手は、背中・膝・足首が一直線になるA2タイプのアドレスを取っている。
膝が前に出ていないので、B2タイプ(丹田・足首が一直線)では無いと言える。
アイアンのアドレス
キャメロン・スミス選手は、アイアンのアドレスもA2タイプの特徴が出ています。
ドライバーとアドレスで同じアドレスを取っていると言えます。
キャメロン・スミスのバックスイング
右膝固定の動き
Aタイプのバックスイングの特徴は、右膝を動かさないこと。
キャメロン・スミス選手は、ほぼ右膝を固定したバックスイングをしています。
後方から見ても右膝はほぼ固定されているのが分かります。
右肘も身体の前方になり、大きく動かしていないことが分かります。
トップでフェースは上を向いている
4スタンス理論とは関係ありませんが、キャメロン・スミス選手はトップでフェースを上に向けています。
キャメロン・スミスの切り返し
フェースの向きをキープした切り返し
キャメロン・スミス選手は、フェースが開いている状態をキープしたまま切り返しを行っています。
Aタイプの典型的なパッシブトルク打法です。
この動きを行う為には、右肩まわりの柔軟性が必要になってきます。
右肘はほぼ動かさない
Aタイプの切り返しの特徴は、右肘をほとんど動かさないことです。
キャメロン・スミス選手は、Aタイプの特徴が出ている切り返しを行っています。
脇を締める・両肘を身体の前に・両腕の三角形をキープするなどと表現される動きです。
キャメロン・スミスのインパクト
左手首が左膝前でインパクト
Aタイプのインパクトの特徴は、左手首が左膝(左股関節)前でインパクトをむかえること。
キャメロン・スミス選手は、綺麗なAタイプのインパクトをしています。
つま先が浮くインパクト
4スタンス理論とは関係ありませんが、キャメロン・スミス選手はインパクト後に左足のつま先が浮きます。
これは、ヒップターンでお尻を引く動きを強調している動きです。
インパクトまではベタ足をキープしていますから、スイングがブレる可能性は小さいと言えます。
※左足で地面を蹴る力が強いとかかとが浮くインパクトになります。
キャメロン・スミスのフィニッシュ
左股関節を支点にして身体を伸ばしている
キャメロン・スミス選手は、左股関節を支点にして身体を伸ばすフィニッシュをしています。
また、A1タイプの特徴であるインパクトゾーンが長いフィニッシュです。
フォローは綺麗な逆C字
クロスタイプの特徴は、逆C字型のフォローをとること。
キャメロン・スミス選手は、綺麗な逆C字のフォローを取っています。
左足のつま先が浮いていますが、バランスも取れているフォローです。
キャメロン・スミスのパター
パターのアドレス
キャメロン・スミス選手は、パターのアドレスもA2タイプの特徴が出ています。
ドライバーからパターまで、同じアドレスを取っていることが分かります。
タイプは違っていますが、ドライバーからパターまで同じアドレスを取ることはアマチュアゴルファーのお手本と言えます。
肘はみぞおちに近い位置
A1タイプのパターのアドレスは、両肘をみぞおちの前に添えて腕で三角形を作ります。
キャメロン・スミス選手は、両肘はみぞおちの前に添えていますが、軽く肘を曲げて5角形に近い形を作っています。
A1タイプとA2タイプの中間的なアドレスです。
キャメロン・スミスのスイング
キャメロン・スミス選手のスイングは、A2タイプのアドレスでA1タイプのスイングをしていると言えます。
特に大きな問題はなく、A1タイプの人でもお手本にして良いスイングです。
つま先が浮くインパクトはアマチュアゴルファーには難しい動きなので、ベタ足を基本にすることをお勧めします。
キャメロン・スミスのクラブセッティング
ドライバー タイトリスト 917D3
パター スコッティキャメロン 009M プロトタイプ
キャメロン・スミスが使用しているスコッティキャメロン009Mはプロトタイプのため市販はされていません。
ここでは、スコッティキャメロンのおすすめパターを紹介します。
コメント