MENU

【ゴルフをする人必見】ラウンド行くのに用意するもの

今回は、ゴルフ場に行くときに用意するものについて記事を書いていきます。

絶対に必要なもの・あった方がいいもの別に紹介していきます。

目次

絶対必要なもの

クラブ(14本まで)

そもそも、クラブがないとゴルフできませんねw

ゴルフのルールで、一度に持って周れるクラブの本数は「14本まで」と決まっています。

その本数内であれば、組合せは自由ですが、最低でも「ドライバー・ウェッジ・パター」は必要です。

ドライバーは第一打目で、ボールをなるべく前に進める為に必要です。

ドライバーって唯一ティーアップしないと打てないクラブなんですよね。

よく、プロの人がパフォーマンスでドライバーを地面から打っていますが、あれは普通の人がやると、地面を打ってしまって、クラブをダメにしてしまいますので、やめておきましょう。

ウェッジは、短いグリーンに乗せるのに必要なクラブです。

それと、バンカーに入ってしまったボールを外に出すのに、ウェッジがあった方がいいです。

パターはグリーン上で打てる唯一のクラブです。

グリーンの上では、パターしか使ってはいけません。

サブグリーン(グリーンより少し外側にあるところ)からでもパターを打つことは可能です。

クラブって、種類によって役割が全然違うんですよね。

ドライバー=当てるクラブ

ウェッジ・アイアン=運ぶクラブ

パター=転がすクラブ

と思ってください。

ボール

ボールは基本的には一個のボールをずっと使うのですが、最初の方は林や池に打ってしまって、よく無くなってしまいます。

ゴルフ場でも買うことはできますが、事前に10球くらいは持っていった方がいいです。

新品のゴルフボールは良いものだと一球で500円くらいします。

最初は本当にボールを無くしてしまうので、ロストボール(中古ボール)で十分だと思います。

ロストボールであれば、一球100円未満のものが多いので、無くすまいとびびらずに思いっきりゴルフを楽しむことができます。

ゴルフボールには「ディスタンス系(飛距離重視)」と「スピン系(回転数重視)」とがあります。

プロの人はスピンを効かせて、ボールを自在にコントロールすることができますが、アマチュアの人はそこまでできませんので、ボールの種類については好みでいいかと思います。

シューズ

シューズはスニーカーとかでも大丈夫といえば大丈夫なのですが、やはりマナーとしてちゃんとゴルフシューズを用意した方がいいです。

革靴はもちろんダメですけどね。

ゴルフシューズは「ソフトスパイク」と「スパイクレス」とあります。

ソフトスパイスは靴底にゴムのスパイクがついていて、しっかりと踏ん張りが効くようになっていますが、疲れやすいです。

スパイクレスはゴムのスパイクがついていないので、踏ん張りは効きづらいですが、今は靴の技術の上がっているので、スパイクレスでもソフトスパイス並みに踏ん張りが効くものもあります。

スパイクレスの方が疲れにくいので、個人的にはスパイクレスの方がおすすめです。

広告

ウェア

ウェアも自由ですが、ゴルフ用のウェアの方が動きやすいのは確かです。

これはユニクロでもいいし、ゴルフウェアメーカーでも大丈夫です。

ただ、コンペとか行ったときに、ユニクロのウェアだと周りからいろいろ言われることがあります。

私は最初のコンペでユニクロの服を着ていった時に、コンペ参加者から「ユニクロはダサいよ。」と言われたことがあり、コンペについては有名ブランドのウェアを着るようにして、友達とかと周るようなゴルフはユニクロのウェアを着ています。

ゴルフは紳士のスポーツなので、身だしなみについて、言ってくる人は言ってきますし、ゴルフ場でも「シャツはズボンの中に入れる」とか「ポロシャツじゃないとダメ」とか身だしなみのルールを決めているゴルフ場もあるので、意外と注意してウェアを揃えた方がいいです。

有名ブランド一式は揃えておいた方がいいかもしれません。

有名ブランドのウェアは高いですが、アウトレット品やシーズンの変わり目のセールを狙って、買いましょう。

キャディバッグ

ゴルフクラブを入れるのに、キャディバッグは必須です。

キャディバッグは「カートタイプ」と「スタンドタイプ」があります。

カートタイプはよくテレビに出てくるような直立するタイプです。

スタンドタイプは置く時に斜めにするタイプです。

クラブの本数はカートタイプの方が入ります。

スタンドタイプだと多くても10本くらいではないでしょうか。

キャディバッグにはポケットがついていて、そこにボールやらティー、グローブなどのアイテムをしまっておけるのですが、このポケットもカートタイプの方が充実しています。

ですので、最初にキャディバッグを用意するなら、「カートタイプ」がおすすめです。

スタンドタイプは二個目のキャディバッグにしましょう。

クラブの本数を抑えたり、ショートコースに行くときなどはスタンドタイプがおすすめです。

マーカー

グリーン上ではカップから遠いところにある人から打っていくのですが、ボールとカップの間に他の人のボールがあったら、邪魔ですよね。

そんなときにボールのある位置にマーカーを置いておくことが必要になります。

マーカーはいろんな種類があります。磁石がついていているタイプやカジノチップのような大きさもの、ピンがついていてグリーンに指して使うタイプなど。

マーカーで何を使うかはルールは決められていません。

自分のボールのあった位置が分かるものなら、何でも大丈夫です。

その辺に落ちている葉っぱや硬貨でも大丈夫です。

ゴルフ場に置いてあり、無料で使えるものもありますが、自分専用のマーカーの方が目印になると思います。

広告

ティー

各ホールで第一打を打つときは、基本的にはティーアップします。

ドライバーもアイアンもティーアップした方がボールは高く、遠くまで飛んでくれます。

ティーも高さがいろいろありますので、自分が打ちやすい高さのティーを用意するようにしましょう。

ドライバーを打つ時用の長いものとアイアンやユーティリティなどを打つ時用の短いものとありますが、それぞれ5本ずつくらいあった方がいいと思います。

何回も打っているとティーも折れることがありますので、余分に用意しておいた方がいいと思います。

広告

広告

あった方がいいもの

雨具

雨の中、プレーすることもあるので、雨具はあった方がいいと思います。

動きづらくなるかもしれませんが、風邪を引いてしまっては、元も子もないですからね。

グローブ

グローブもあった方がいいです。

クラブを握っているときに、素手だと滑ってしまうかもしれませんので。

グローブがあった方が、力強く握らなくてもグリップをしっかり持つことができます。

広告

グリーンフォーク

グリーンにボールが乗ったとき、ボールが直接落ちた場所がえぐれてしまいます。

そのえぐれてしまったグリーンを直すときにグリーンフォークが必要です。

たまに直さない人もいますが、次に周ってくる人たちの為にもちゃんと直すようにしましょう。

ゴルフ場に備えてつけられていない場所もありますので、自分で予め用意しておいた方がいいです。

グリーンフォークの先っぽが一本のものと二本のものとがありますが、違いはよく分かりません。

ボールポーチ

ボールを無くしてしまったとき、ボールを取りに一度カートへ戻っているとプレーが遅くなり、周りの人にも迷惑をかけてしまいます。

ボールは常に3個ほど持ち歩くといいでしょう。

一個はプレーに使って、他の2球はポケットに入れておくのですが、ポケットが膨らんでしまうので、打ちづらいと思う人はボールポーチを用意しておくといいと思います。

ボールポーチはボールだけしまうものとティーもしまっておけるものとありますので、好きなものと用意するといいと思います。

広告

広告

カウンター

カップに入れるまでに打った回数をたまに忘れてしまうときの為にカウンターがあると便利です。

上手い人はそんなに球数を打たないで、カップインできますが、最初の方は何打も打つことになると思いますので、カウンターがあった方が便利です。

自分も最初の方は10打打ったりとかしていて、ちゃんと打った回数を記憶しながら、プレーすることがとても大変でした。

プレーに集中する為にも回数はカウンターで記憶した方がいいと思います。

広告

まとめ

いかがでしょうか。

用意するものは人それぞれですが、最初のうちは、ある程度余裕を持って準備するようにしましょう。

最悪、忘れてもゴルフ場で買えるものは多いですが、「忘れてしまった。」というマイナスな気持ちはプレーに影響が出てしまいますので、しっかり準備するようにしましょう。

ゴルフって用意する道具が多いので、けっこうお金がかかってしまいますよね。

広告

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次