ラフからのスイングやアプローチは、初心者にとって難易度が高く、どうしても飛びすぎてしまったり、逆に全然飛ばなかったりしますよね。
そういった場合は、いつものスイングを意識するのではなく、ラフ用の打ち方を覚えたほうがいいんです。
誰にでも簡単にできる打ち方ですので、ぜひ試してみてくださいね。
ラフで飛び過ぎ、飛ばない人の原因
ラフで飛ばない人のほとんどが芝を噛みすぎているせいです。普通どうりのスイングは比較的入射角度が浅く、払って打っている感じなのですが、このスイングだとボールとヘッドの間に多くの芝が入り込んでしまい力が上手く伝わりません。
逆に飛びすぎてしまう人は、芝があるからといって必要以上に力を入れすぎているからですね。
クラブが芝を噛む=ボールに正しく力が伝わらない=飛距離のコントロールができないになるんですね
では、ラフでのアイアンショットはどう打てばいいのでしょうか。
ラフでのアイアンショットは、こう打て!
ラフでのアイアンショットのポイントは3つあります。
- グリップの握る強さ
- フェースを若干開く
- 若干入射角度をつける
グリップは、芝の抵抗に負けないようにいつもより強く握ります。そして、グリップを強く握るとフェースが閉じたままになり、フックが出やすくなってしまうので、若干アドレス時にフェースを開くようにします。
フェースを若干開くことによって、手打ちがなくなり腰から回転できるようになります。
入射角度は普段のスイングよりもほんの少し角度をつけるを意識しましょう。あまり角度をつけすぎるとダフりの原因になってしまいます。
入射角度の調整方法
入射角度の調整はアドレス位置で調整しましょう。スイングだけで調整するのはNG。ボールの位置をいつもより右側に置き、ヘッドが若干上から入射できるようにするといいでしょう。
練習場ではラフはありませんので、実践で練習するのみ。なのですが、プラスチック製のゴルフボールなどがありますので、それを使って公園などで練習するのもいいでしょう。
「プラスチックのボールで練習する効果」でも紹介していますので参考にしてみてください。
こちらの動画も比較的わかりやすいので参考にしてみてくださいね。