ネットでよく見かけるのが「リストターンはするの?」「リストターンっていないよね」「リストターンは必要ない」「リストターンは飛距離を伸びる」など、色々な議論がされていて謎が多くのこるお題です。
あなたも一度はリストターンについて検索して調べたことあるのではないでしょうか?(これ見てるって時点で調べてますね)
私個人的な意見から述べさせてもらうと、「リストターンは意識してするのではなく、自然となる」です。
ですが、最初から意識せずにリストターンができているのは稀で、最初のうちは意識してリストターンの感覚を掴み、それから自然とリストがターンするようにならなければいけません。
リストターンするタイミングは様々
リストターンするタイミングはスイングスピードなどによって微妙に変わってくるんですが、大体『手が右太もも付近を通過する』時です。
これに関しては、あなた自身で色々と試しながらタイミングを合わせていくしかありません。
右太もも付近は目安として考えてください。あとリストターンをするスパンは左右太ももの間のみで行ってみてください。
手首を返し過ぎるとフックが出るようになりますので、できるだけリストターンするスパンは短くしてくださいね。
リストターンのコツ
まず、リストターンを練習する上で気をつけてもらたいのが、『リストターンに頼ってスイングしないこと』です。
リストターンだけを練習してしまうと手打ちの癖がついてしまいますので、できるだけインパクトの瞬間だけ意識するようにしましょう。
ゴルフスイングは一瞬の動作なので、3つも4つも意識するのは難しいのですが、2つだけなら頭で意識しながら練習することができます。そして、イメージが大切です。
リストターンのイメージ
リストターンのイメージは「手首を返す」のではなく、「左肘から手首にかけてを回す」ようなイメージを持ちましょう。
肘から意識することによって、自然と肩が回転するようになり、上半身がしっかりと回るようになります。
そして、リストターンをする時は『フェースが開け閉め』しているイメージを持ってください。
ゴルフスイングはフェースの開け閉めが重要になってきており、フェースの開け閉めでボールの軌道を調整しています。
リストターンの練習方法
リストターンの感覚を掴むにはクラブを野球のようにスイングしてみると手首の返しがわかりやすくなります。
あなたのお宅に野球のバットなどがあればもっとわかりやすいと思いますよ。ゴルフクラブは先端に重量がないので、自然と手首が返りにくいのですが、バットのように先端に重量があると強制的に手首が返るようになります。
リストターンが必要ない人
ちょっとここでアドバイスです。仮にあなたがフックがでるようであればリストターンはあまり必要ないと思います。
フックが出る原因は他にも色々ある思うのですが、フックが出るということはフェースが閉まり過ぎているのが原因の一つです。
なので、フックが出る方は逆に手首の返しを抑えてスイングしてみると安定したボールが打てると思います。
仮にリストターンを意識してフックが出るようになった人は、リストターンを少し加減することによってビシっと決まることもあります。