「飛距離が出ない・・・伸びない・・・検索したらなんかわかるかな~・・・」ってな感じで検索したあなた!なんかいいの見つかりましたか?
どうも管理人のhiroです。
今回のテーマは『飛距離を伸ばす』方法なのですが、ネットでは色々と情報が飛び交っていて、人それぞれの感覚や飛距離を伸ばす方法なんかが転がっています。
ですが、その中でも『コックを使えば・・・』なんてのが結構ありますよね。
ゴルフスイングは、100人いたら100通りのスイングがあると言われていますので、コックを意識して練習すれば飛距離が出る人もいれば、出ない人もいます。
コックで飛距離が伸びれば問題ないのですが、コックが苦手、あるいは上手くいかない人はコックではなく『腰』を使って飛距離を伸ばしていきましょう。
コックよりも腰を使った方がよく飛ぶ
コックを使うとクラブと腕の角度が深くなり、クラブを効率良く振れてスイングスピードが上がると思いがちなのですが、実はコックより、腰を意識した方がパワフルなスイングができ、飛距離もグッと伸び上がります。
その理由は、コックというのは手首の力を使っていますよね?手首というのは瞬発的な動作には向いている部分ではあるのですが、『パワー』だけを見るとさほど強い部分ではありません。
しかし、腰は大きな筋肉で覆われているので、瞬発力がなくてもパワーを大きく伝えることができます。
ゴルフスイングは瞬発力も必要ではありますが、一番大切なことは『ボールにどれだけパワーを伝えられるか』なんです。
こういったことから飛距離を伸ばすことを考えるなら『腰』をどう使うかが鍵になってくるんですね。
腰の使い方
では、ゴルフスイングでの腰はどう使えば良いのか??あるいはどういった感覚なのか??
まず、あなたのご自宅に野球のバットがあれば用意してください。なければアイアンでもいいんですが、できれば先端が重いほう棒を用意してくださいね。
そして、野球のスイングをしてみてください。
ここで注意する点は、しっかりとピッチャーが投げてくるイメージを持ってスイングすること!これが大切です!
バットでスイングしている方はそのまま続けてもらって良いのですが、アイアンなどでスイングしている人は、できるだけヘッドを走らせるようにしてみてください。
どうですか?
ゴルフスイングとは何か違う感覚がありませんか?
感覚的に「なにか違う・・」っと気づく人もいれば、「わかんね~」っと感じる人もいるでしょう。しかし、野球スイングには飛距離を伸ばすヒントが沢山あるんです。
ゴルフスイングは野球から学ぶ
では、野球のスイングとゴルフのスイングではどこが違うのか?
野球のバッティングは、野球をしたことがない人でも、絶対に『腰』から動きだして後からバットが追いついてきます。
ですが、ゴルフスイングになるとどうしても腕から動き始めてしまうんですね。
その原因は、ボールに対してタイミングを取っているかいないかの違いなんです。
野球はボールに合わせてスイングしますので、タイミングを計るために下半身から徐々に行動(回転)していきます※人間は体全体でタイミングを計るときは必ず下半身から動きます。
なので自然と腰のねじれが生じてパワーのあるスイングができるんです。
しかし、ゴルフはボールが止まっていますので、どうしても腕(手)だけで合わせにいってしまうんです。
こうなると、腰や下半身からのパワーはなくなってしまい、飛距離が伸びないようになってしまうんですね。
腰を逆回転させる
腰を使ってスイングするには、トップ付近の動きに意識を持ってくることが大事になってきます。
海外プロのスイングを見てみると、トップの位置に到達してから腰が動き出すように見えてしまいますが、これでは腰のねじれを有効に使うことができません。
本当はトップの位置に到達する直前から、腰は動きだしているんです。
こちらをご覧下さい。
どうでしょうか?トップ付近で『上半身は右回転しているが、腰は左回転し始めている』でしょ?
このように、腰の逆回転を意識することによって飛距離はグッと伸び上がっていきます。