グリップ– tag –
-
ゴルフスイング【手首の使い方の基本 #3】左手首を掌屈させるタイミング
前回は、スイング中の右手首のヒンジ(背屈)の動きについての解説でした。 →【手首の使い方の基本 #2】右手首のヒンジの動きでスイングは激変する 今回は、左手首を掌屈させるタイミングについての解説です。 左手首はコックの動き+掌屈の動きトップで左... -
ゴルフスイング【アドレスの基本 #5】ルーティンを身に付ける
前回は、正しいアドレスの取り方と、ボールとの距離の取り方についての解説でした。 →【アドレスの基本 #4】ボールとの距離の取り方 今回は、正しいアドレスを取るための、ルーティンについての解説です。 ルーティンについて ルーティンとは、アドレスを... -
ゴルフスイング【グリップの基本 #3】左手親指と右手親指の添え方
前回は、右手の握り方について解説しました。 →【グリップの基本 #2】右手の握り方と小指の位置 今回は、左手と右手の親指の位置についてです。 ※解説の内容は4スタンス理論と密接な関係がありますので、あなたが4スタンス理論のどのタイプなのかを判別... -
ゴルフスイング【グリップの基本 #1】左手の握りはゴルフで一番大切です
「グリップの基本」1回目は、左手の握り方についてです。 ※解説の内容は4スタンス理論と密接な関係がありますので、あなたが4スタンス理論のどのタイプなのかを判別してから読むことをお勧めします。 4スタンス理論のタイプ別の判別方法はこちらから →...
1