ショートホールは距離が短いぶん、グリーンに一発で乗せるチャンスがあり、時にはホールインワンなんてとんでもない事が起きる時もあります。
ですが、見た目以上にショートホールというのは難しく、「ショートホールは苦手」「ショートホールで大叩きした」なんてことをよく耳にするんです。
ゴルフ経験がない人からすれば「なんで短い距離でそんな打つの?」と思われるかもしれませんが・・・これがゴルフの難しいところなんですよ。
今回は、そんなショートホールへの苦手意識をなくす方法(考え方)を紹介していきます。
技術的なものではないのですが、これを意識することによってかなり変わってきますので、どうぞ参考にしてくださいね。
ショートホールでやってはいけない事
ショートホールでは、ピンを目視することができ、比較的狙いやすい距離ですよね。ですが、初心者がここでやってしまいがちなミスがあります。
それは「ピンを狙って打ってしまうこと」です。
普通ピンを狙いませんか?
そうですね。普通に考えるとピンを狙って打つことは間違っていません。しかし、これは気持ちの問題なんです。
ピンを狙う、まさしく「ピンポイントを狙う」ということになりますよね?
そうすると、どうなりますか?
肩に力が入ったり、いつもよりセットアップに時間がかかったりして、いつものペースとは違うようになってきませんか?
確かに・・・飛距離は大したことないから、方向性を重視しようと思っていつもより慎重になってますね・・・
ゴルフは「余裕を持ってスイングする」ことが大切なんです。
ピンをターゲットにすると、本当に針の穴を通すような感覚になってしまい、いつものスイングができなくなってしまいます。
なので、「ピン」ではなく「グリーンのセンター」か「グリーンの広い場所」を狙うようにしましょう。
ショートホールのコースマネジメント
「グリーンのセンターに落とす」「グリーンの広い場所を狙う」と先ほど言いましたが、コースによってはグリーンが狭かった場合があります。
そういった場合は、グリーンではなく、「花道に落とす」という選択肢も必要です。
ショートホールでは「一発で乗せる」という意識が非常に危険で、「一発で乗せてやろう!!」っと思えば思うほど、余計叩いてしまいます。
ゴルフクラブを叩きつけそうになる時ありますよね・・・・
そうなってしまうと、その日はスネてオシマイになってしまいます。
そうならない為にも、「ボギーでもいいや」という軽い気持ちで挑むことが必要なんですね。