MENU

パッティング(パット)の基本|曲がる原因と曲げないコツ

「ボールが真っ直ぐいかない」「どうしても曲がってしまう」初心者ゴルファーにとってパッティング(パット)は意外と難しいと思います。

ゴルフは『スイング』『パッティング』と、大きく2つに分けることができるんですが、この2つは似ているようでまったく違った性質があるんです。

性質が違うということは、スイングと同じような感覚でパッティングするとダメでもあり、パッティングと同じような感覚でスイングするとダメということになります。

このことを覚えていてくださいね。

今回は、『パッティングでボールが真っ直ぐいかない原因』と『真っ直ぐ打つためのコツ』そして、『スイングとパッティングはどこが違うのか』を簡単に説明していきます。

目次

ボールを真っ直ぐ打てない2つの原因

まず、パッティングでボールが真っ直ぐいかないのは、『手首をこねている』のが原因の一つです。

アイアンやドライバーなどのスイングは、若干手首を動かして、フェースの開け閉めの手助けをしているのですが、パッティングの場合は、フェースをスクエアの状態にキープしたままなので、フェースの開け閉めはありません。

なので、手首の動きはまったくいらないんですね。

次に、右肩が下がってしまっていることです。

これも、通常のスイングでは右肩は下がりますが、パッティングの場合は、常に肩は並行を保たないといけません。

右肩が下がる原因は、ボールがインパクトしてすぐに、ボールの行き先を目で追ってしまうことにあります。

目で追うことによって、頭が起き上がり、右肩が下がってしまうんですね。右肩が下がってしまうとヘッドの軌道が不安定になってしまい、曲がるボールになってしまうんですね。

パッティングは、フェースの角度をまったく変えずに、横移動させるのが基本です。通常のスイングとは、まったく違う内容であって、まったく別物のスイングだと思ってください。

広告

広告

パッティングと通常スイングの違い

通常のスイングは、手が円を描きながら移動していきます。

しかし、パッティングの場合は、手は横移動していきます。

パッティングでどうしてもボールが真っ直ぐいかない人というのは、通常スイングの感覚でパッティングしているからなんです。

広告

パットが曲がらないようにするコツ

手首をこねてしまう人は、体がその行動を覚えてしまっているので、無意識的に手首が動いてしまいます。

では、どうすればいいのか?

普段パッティングをする時、あなたはどこを見ていますか?ボールですか?

もしボールを見ているのであれば、今度からは『フェース』を見るようにしてください。

フェースを常に見て、スクエアの状態であるかを確認しながらパッティングしてください。

そうすることで、自然と手首の動きがなくなり、右肩も下がらなくなります。

そして、パッティングでは、ボールの行き先を目で追うのはNGと言われていますが、フェース部分を見ることによって、それも自然と改善していきます。

広告

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次