今回はゴルフスイングの大切な要素である”体重移動”について話していきたいと思っています。いきなりですが、あなたはゴルフスイングでは体重移動が不必要と思っていますか?最近、私が普段利用している練習場で、初心者の方にゴルフを教えている中級者(多分)らしき人が「体重移動はしなくていい」「左一軸だったら余計体重移動は必要ない」と話しているのを見かけました。
ゴルフスイングは、人それぞれイメージの仕方や教え方が異なるのは当たり前なのですが、”体重移動を必要としない”とゆう点については間違っていると思います。
なぜなら、体重移動しなければ、体のバランスを安定させるのが困難だからです。
体重移動は必ず必要で、自然と移動するもの
ゴルフスイングは体のバランスが要求されますよね?そのバランスをしっかりと保つためには、体重移動は欠かせないんです。アドレスからテークバックする時、クラブは体の中心部分から外側へ移動します。そうするとクラブの重みで体のバランスは外側へ傾いていってしまいます。さらに腕も外側へ移動するので、体のバランスは外側へ大きく傾きます。
そうなると、体のバランスを均等にするにはどうしたら良いでしょう?それは、傾いた方へ体重を移動して足で踏ん張るしかありませんよね。これは意識しなくても自然とそうなるように人間はなっていますし、そうならなければクラブを目標方向へスイングできません。
体重移動があるからこそ、上体を回転させる事ができ、体重移動があるからこそ、クラブを目標方向へとスイングすることができるんです。
勘違いしてはイケない体重移動
”体重移動は必要”と話してきましたが、体重移動について少し勘違いしているゴルファーがいます。体重移動はテイクバック~フィニッシュにかけて移動するのであって、テークバック~インパクトまでのスパンで体重移動が完了するわけではありません。
体重移動は、まずテークバックから移動が始まります。そしてトップになると体重は7:3くらいの割合で右(レフティーは左)へ体重が移動して、ここで右への体重移動は終わります。
ダウンスイングが始動しはじめると次第に体重は左へと移動していきます。そしてインパクトを迎える頃には、重心は丁度体の中心付近を通過しているイメージです。そしてインパクト~フィニッシュにかけて体重が左足へと移り変わっていきます。
上の画像は体重移動する際のイメージなのですが、黒い円形がスタンスとして、赤いラインがヘッドが通過するライン。そして数字があるのですが、これはトップ~フィニッシュにかけての体重が移動していく順番です。
- トップ時
- ダウンスイング時
- インパクト時
- フィニッシュ
画像のように頭で理解して動けるものではないのですが、イメージの一つとして見てください。
まとめ
最初にお話ししたと思うのですが、ゴルフスイングの教え方は色々です。しかし体重移動は自然となるもので、体重移動をしないと言うのは違うと思います。
そして、インパクト時には体重が左へ移動しきっている状態ではなく、左へ移動している途中にインパクトがあるとゆう事です。