ゴルフをしていると色々な情報が耳に入ってくると思うのですが、その中でも「体重移動」っというキーワードは結構出てきませんか?
私がよく通っている練習場でも体重移動について熱弁している人もいますし、レッスン中でも聞いてくる人もいます。
初心者であればあまり気にするところではないのですが、少し経験を積んでくると気になるもんなんですね。
では、本題なのですが「体重移動は実際するのか?しないのか?」を紐解いていこうと思います。
体重移動はする?しない?
結論から言うと体重移動はします。
しかし、意識的にするのではなく無意識に移動するものなんですね。ここを間違うといくら練習しても上手くなりませんし、最悪スイングが壊れてしまう可能性がありますので注意が必要です。
十数年前のゴルフプレイヤーは基本的に体重移動は少なかったのですが、近年・・っというかタイガーウッズがデビューした頃から体重の移動量が増えた感じがします。
ゴルフは名プレイヤーの出現と共にスイングもまた進化していくスポーツで、タイガーウッズが出てくる前は「体重量が少ない方が安定する」と考えられていたんですね。
しかし、タイガーウッズは体重移動量が多くても正確で素晴らしい方向性を持っていて、さらに飛距離も凄い選手でした。
ここで他の選手達もタイガーウッズのスイングを取り入れ、体重移動量が多くても安定したスイングができるようになってきたんです。
ですが、ここで勘違いしてほしくないのは「極端に移動量が増えた」訳ではなく、目に見えないくらいの動きの中で移動が増えたというだけのことです。
そして、この移動量でも意識的ではなく無意識の中でしている動作だということは理解してください。
下の動画は体重移動がよくわかる動画になっています。
体重移動ができない人の練習方法
体重移動は意識的にするのではなく、無意識にするもの。っと言いましたが、まったく体重移動ができていない人にとっては少し酷なことですよね。
なので、正しい体重移動ができるようになる練習方法がありますので紹介します。
右から左に体重移動するのではない
体重移動というとあなたはどんなイメージを浮かべますか?
ほとんどの人は「右足から左足に移動するんでしょ?」と言うのですが・・・ここが間違い!
右から左っとイメージしてしまうと横移動になってしまい、アドレス時でセットしたフェース位置が左にズレてしまうことになってしまい、結果スライスしてしまうんです。
※ちなみにアドレスについてはアドレスの基本と確認するポイントをご覧下さい。
なので、右から左ではなく、『右から中心まで移動する』です。
右足に十分な体重を乗せて、そして体の中心までに移動させるんです。でもこんなこと言ってもできませんよね。
そこで登場するのが『右靴脱ぎ打法』です。
右足の靴だけを脱いでスイングするんです。こうすると自然と正しい体重移動ができるようになります。
右が低く左が高いので、スイングした時意識的に左へ体重移動させても左足の踏ん張りが強くなり、結果体の中心で体重移動が終わるようになります。
この方法は海外でもレッスン用として使われているお手軽打法なので一度試してみてください。意外と効果があります。