MENU

ゴルフ|スイングする時の頭を残す意味と方法!頭と腰の関係

ゴルフスイングの基本の一つでもある「頭を残す」という事ですが、初心者ゴルファーにとっては一番気を付けるポイントではあります。

頭を動かしてしまうと、体の軸がブレてしまい、アドレスで作った角度・姿勢が前後にズレたり、上下してしまうからです。そうなってしまうとフェースの角度が安定せず、ボールに当たる場所がズレ、結果スライスしたりフックしたりしてしまうんですね。

ゴルフスイングは、いかに最初に作ったアドレスをキープし、そしていかに元のアドレスに戻してくるかがカギになってきます。

人間の体は背骨を中心としていますよね?そして背骨と繋がっている頭があります。背骨を軸とするのであれば、下半身の力や、肩などの部分を意識するのではなく、『頭を動かさない』と意識した方が背骨は軸を保ちやすいんです。

なので、ゴルフスイングの場合は『頭を残す』とよく言われるんですね。

では、しっかりと頭を残すにはどうしたらいいのか?

目次
広告

頭が自然と動かなくなる方法

あなたはインパクトの瞬間ボールをどのように見ていますか?そしてボールのどこを見ていますか?プロゴルファーの中にはボールを漠然と見ている選手もいれば、ボールのトップを見ている選手もいます。

ゴルフプレイヤーによってボールの見方でも色々あるんですね。っで、タイトルにもあるような「頭が自然と動かなくなる方法」なのですが、今回は『ボールの見方』だけで頭を動かさないようにする方法です。

もちろんボールの見方だけで改善しない方もいると思いますが、逆にボールの見方を変えただけで安定した人もいます。なので、もしこのブログを見られた方は一度試してみてくださいね。

広告

広告

ボールは左目で右側を見る

タイトルだけでは「なんのこっちゃ」っと思ってしまいますが、詳しく説明します。

まず、ボールを見る時は漠然とボールを見るのではなく、左目を主としてボールを見るようにしましょう。そして、ボールはクラブフェースが当たる右側の側面を見るイメージを持ってください。

そうすると、自然と頭は動かなくなりフォローでもしっかりと頭が残っている状態になります。

あとから知ったのですが、この方法は石川遼プロも実践している方法だったらしく、知っている人は知っている方法だそうです。

石川遼プロの場合は左目でボールを見るイメージだけですが、ここでおすすめするのは、『左目でボールを見てボールの右側面を見る』事です。

左目だけでも良いのですが、それでも改善されない場合はボールの右側面を意識してスイングしてみてください。そうすれば頭は自然と残るようになります。

広告

広告

頭を残すと腰が回らない

ゴルフスイングでは『頭を残す』と体の軸が安定し、結果ボールの軌道も安定しますのでスコア的には安定したものになります。しかし、頭を残すことを意識し過ぎると腰の回転が悪くなってしまうのも事実です。

「頭を残さなければ・・・」と意識してしまうとフォロー後も頭が残ってしまい遠心力を上手く利用出来ず、中途半端なフィニッシュになって飛距離が伸びないということがあるんです。

ちょっとこちらの動画を観てみてください。これは色々なプロのスイングです。インパクト時にはしっかりと頭は残っているのですが、インパクトを終えた後はしっかりと頭が目標方向へ向いています。

基本的に頭を残すことが大切なのですが、インパクト後は体の回転(遠心力)を最大限生かす為には、頭を目標方向へ向けなければいけないんです。

これはゴルフ経験があまりない方にとっては意識しても到底できません。しかし、経験を積んでいき、このことを頭の片隅に置いていれば、この先行き詰った時にきっと役に立つはずです。

広告

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次