MENU

【4スタンス理論】AタイプとBタイプのゴルフスイング特徴と相違点

4スタンス理論のAタイプとBタイプの特徴

今回は、「4スタンス理論」の【Aタイプ】と【Bタイプ】のゴルフスイングの特徴と相違点を解説します。

【4スタンス理論タイプ診断方法】ゴルフスイングのタイプをチェック!

【4スタンス理論】1タイプと2タイプのゴルフスイング特徴と相違点

【4スタンス理論】クロスタイプとパラレルタイプのゴルフスイング特徴と相違点

まずは、あなた自身のスイングタイプの特徴を確認してください。

もし余力があれば、あなたと異なるスイングタイプの特徴も知っておいてください。

あなたが自分と異なるスイングタイプの動きをしても、違和感があったり、上手くいかなかったり、最悪の場合は怪我をすることになります。

異なるタイプの動きは、してはいけない動きなのです。

目次

Aタイプのゴルフスイング特徴

Aタイプの特徴

・P2、P4、P5が基準
・指先派(フィンガーグリップ)
・伸びる派
・前足でインパクト
・腕の位置が高い

Aタイプの動作の安定は、P2・P4・P5が基準

Aタイプのアドレス
Aタイプは足首・膝・みぞおちが一直線になる

Aタイプの人は、5ポイント理論(P1~P5)において「P2・P4・P5」が動きの基準になる。

P2(みぞおち)、P4(ひざ)、P5(足底)が1直線に揃うと、安定した動きになる。

サブポイントである、P2サブ(ヒジ)、P3(手首)をP2(みぞおち)やP4(ひざ)に近づけることで安定した動きになる。

ゴルフスイングにおいて

・Aタイプのアドレスは、みぞおち、ヒザ、足首が1直線になるように構える。(お尻が後ろに出る)

・スイングは、ヒジをみぞおちに近づける動きが安定につながる。

Aタイプは指先派のフィンガーグリップ

A1タイプのグリップ
A1タイプのグリップ
A2タイプのグリップ
A2タイプのグリップ

Aタイプの人が何かを握るとき、指の第2関節がメインジョイントになる。

つまり、指先で引っ掛けるように物をつかんだり持ったりすると安定する。

ゴルフスイングにおいて

グリップは、指先で握るフィンガーグリップになる

Aタイプは伸びる派

Aタイプの人がパワーを発揮したりタイミングを取るとき、カラダを伸ばして使うと上手く力を発揮できます。

薬を飲むときも、顔を上に向けノドを伸ばして飲みます。

ゴルフスイングにおいて

Aタイプは、トップやフィニッシュで伸びる意識を持つと安定する

広告

Aタイプは前足でインパクト

ジャスティン・トーマス選手のインパクト
ジャスティン・トーマス選手(A1タイプ)のインパクト

Aタイプの人は、力を出すときに出力側にたいして前足が主軸になる。

タイミングがズレると、前に突っ込むようなフィニッシュになる。

ゴルフスイングにおいて

・スイングは、左足を意識する(特にインパクトゾーン)

・インパクトは、左手が左の股関節の前にきたとき

Aタイプは腕の位置が高い

Aタイプの人は、腕を水平に伸ばした方が上体がスムーズに回る。

これは、上体が伸びる動きと関係する動き。

腕をおろした状態だと、ロックがかかったようになり上体が回らない。

(上体が縮む動きと関係する)

ゴルフスイングにおいて

ハンドアップで打つ

広告

Bタイプのゴルフスイング特徴

Bタイプの特徴

・P1、P3、P5が基準
・手のひら派
・縮む派
・後ろ足軸
・腕の位置が低い

Bタイプの動作の安定は、P1・P3・P5が基準

Bタイプのアドレス
Bタイプは足首・股関節が一直線になる

Bタイプの人は、5ポイント理論(P1~P5)において「P1・P3・P5」が動きの基準になる。

P1(首の付け根)、P3(股関節)、P5(足底)が1直線に揃うと、安定した動きになる。

サブポイントである、P2サブ(ヒジ)、P3(手首)をP1(首の根っこ)やP3(股関節)に近づけることで安定した動きになる。

ゴルフスイングにおいて

・Bタイプのスタンスは、股関節と足首が1直線になるように構える。(ヒザが前に出る)

・スイングは、ヒジを股関節に近づける動きが安定につながる。

広告

Bタイプは手のひら派のパームグリップ

B1タイプのグリップ
B1タイプのグリップ
B2タイプのグリップ
B2タイプのグリップ

Bタイプの人が何かを握るとき、指の付け根の関節を使って握り込む。

手のひらで包み込むように物をつかんだり持ったりする。

ゴルフスイングにおいて

Bタイプのグリップは、手のひらで握るパームグリップになる

Bタイプは縮む派

Bタイプの人がパワーを発揮したりタイミングを取るとき、カラダを縮めて使うと上手く力を発揮できます。

薬を飲むときも、顔を下に向けノドを縮めて飲む。

ゴルフスイングにおいて

Bタイプは、ダウンスイングで縮む意識を持つと力を出しやすい

後ろ足でインパクト

ジェイソン・デイ選手のインパクト
ジェイソン・デイ選手のインパクト

Bタイプの人が力を出すとき、出力側にたいして後ろ足が主軸になる。

ゴルフスイングにおいて

・Bタイプのスイングは、右足を意識する(特にインパクトゾーン)

・Bタイプのインパクトは、右手が右の股関節の前にきたとき

広告

Bタイプは腕の位置が低い

Bタイプの人は、腕をおろした方が上体がスムーズに回る。

これは、上体が縮む動きと関係する動き。

腕を水平に伸ばした状態だと、ロックがかかったようになり上体が回らない。

(上体が縮む動きと関係する)

ゴルフスイングにおいて

ハンドダウンで打つ

広告

AタイプとBタイプのゴルフスイング特徴と相違点 まとめ

AタイプとBタイプの違い

・「指先」か「手のひら」か

・「伸びる」か「縮む」か

・「前足インパクト」か「後ろ足インパクト」か

・動きの基準が「みぞおち・ヒザ」か「首・腰」か

・腕の位置が「高い」か「低い」か

「Aタイプ」と「Bタイプ」では、動きが真逆になります。

あなたと同じタイプの動きを身に付けてください。

そして、あなたと異なるタイプの動きは、あなたがやってはいけない動きです。

パフォーマンスの低下はもちろん、最悪の場合ケガの原因にもなりますので、覚えておくと便利です。

広告

4スタンス理論の参考図書

当サイトの4スタンス理論の記事は、以下の書籍・DVDを参考にしています。

1.4スタンスゴルフ

ゴルフのための4スタンス理論DVD&書籍

created by Rinker
¥3,980 (2024/09/09 18:00:14時点 Amazon調べ-詳細)
created by Rinker
¥1,650 (2024/09/09 18:00:14時点 Amazon調べ-詳細)
広告

広告

2.モダン・ゴルフ

created by Rinker
¥1,430 (2024/09/09 23:11:33時点 Amazon調べ-詳細)

ベン・ホーガン著。Aタイプのバイブル的存在。

1957年に発行されたゴルフスイングの解説書で、発行部数は全世界で100万部を超えているベストセラーです。

現在でも、毎年5万部が売れています。

「モダン・ゴルフ」に否定的な意見を持ってる人は、ほぼ間違いなくスイングタイプがBタイプの人です。

※AタイプとBタイプは動きのメカニズムが全く異なる

グリップとアドレスの解説はAタイプ、それ以外の解説はAタイプ・Bタイプ共通で参考になる内容となっています。

スイングプレーン」の考え方を初めて提唱した書籍でもあります。

現代のゴルフでも十分通用する内容です。

created by Rinker
¥1,430 (2024/09/09 23:11:33時点 Amazon調べ-詳細)
続けて読みたい

タイプ別のゴルフスイングの特徴を解説します。

A1タイプの動きの特徴
A2タイプの動きの特徴
B1タイプの動きの特徴
B2タイプの動きの特徴

まとめて読みたい

これまで解説してきた4スタンス理論についてのまとめです。

自分の動きに迷ったときは、こちらの記事で確認すれば安心です。

広告

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次